速報ヘッドライン

2017年03月10日

【労働】高給で採用したのに「時給950円に引き下げ」 居酒屋業界で労働条件の不利益変更を強いる例が後を絶たず

労働契約書のない事案では労働者は不利を大きく受けるので注意。
実際に経験したことだが、建設業のように、下請け孫受け、こまご受け。。。と下のほうへ
いけばいくほど、親方の胸三寸で賃金は上下する。
 

続きを読む



【道徳】もし一生働かなくてもいい金が手に入ったらどうする?

 

1: :2017/03/05(日)18:26:40 ID:
仕事続けてもいいけどモチベーション保てなさそうだよな
2: :2017/03/05(日)18:27:04 ID:
適度にバイトかな
3: :2017/03/05(日)18:27:04 ID:
今まで通りだらだら生きるかな
4: :2017/03/05(日)18:27:53 ID:
好きな事を仕事にすればいい

続きを読む



2017年03月09日

【EU離脱】ポンド再暴落の懸念?英上院「7兆円のEU離脱金、払う義務なし」

 

1: :2017/03/08(水) 18:00:54.19 ID:
https://zuuonline.com/archives/142167

離脱交渉開始を目前に控え、ポンドの再暴落への懸念が市場で高まり始めた。可能性については様々な憶測が
飛び交っているが、「今月開始が予定されているBrexit交渉次第」との見方が強い。
しかしこの段階にきてEUが巨額の「離脱金」を英政府に要求するなど、交渉の難航や「Hard Brexit(強行離脱)」
を予感させる気配が濃厚だ。ポンド変動のリスクに備え、十分な心の準備をしておく方が懸命だろう。

「英国は交渉開始前に離脱金支払いを承諾せよ」強硬な姿勢のEU
英国EU離脱決定以降、ジャン・クロード・ユンケルEU委員長の「我々の友人である英国は、巨大な代償を支払わず
に得られるものはないということを理解する必要がある」との言葉どおり、強硬な姿勢を一貫してつらぬいているEU。
Brexit交渉の首席交渉官に任命されたミッシェル・バルニエ元EU副委員長は、キャメロン前首相が2013年に同意した
7年公約に従い、「英国政府には2019年/2020年度の予算124億ポンド(約1兆7377億円)の支払い義務がある」との見解を示していた。

しかし今年2月に入り、EU委員会は「Brexit bill」と呼ばれるいわゆる「離脱金」600億ユーロ(約7兆2634億円)を英国側に請求
離脱交渉開始前に支払いに同意するよう求めている。
この金額はEU加盟条約で交わされたプロジェクトおよびプログラムの費用の英国負担分、そして英国がEUに加盟していた
期間(1973年から交渉開始予定の2017年まで)に就任していたEU加盟28カ国首脳、職員の年金負担分を算出したものだ。

それに加え、英国で暮らすEU移民およびEU圏で暮らす英移民の在留継続資格、北アイルランドとアイルランド間
の国境問題などについて、交渉開始前に明確化することなども求めている。
「要求に応じる法的義務はない」英上院が反論
この要求に対し英国側は「離脱金や移民の在留継続資格などについては、交渉開始後に協議する」との意向を維持。
すでに真っ向から衝突していたところ、3月2日には英上院が「EU側の要求をのむ法的義務はない」との報告書を発表し、大論議をかもし出した。
英貴族院議会のEU財務業務小委員会のアナリストは、プロジェクト費用などがデヴィッド・キャメロン前政権によって決定された
事実などを挙げ、EUの要求に反発。しかしその一方で「EU市場へのアクセス権など交渉面で便宜の享受を期待するのであれば、
EU側の要求を検討する必要がある」と、打開案の利点も示唆している。
インゲボルグ・グラッスル独欧州議会議員は、離脱金が「お金の問題ではない。(英国のEU加盟国としての)責任感の問題だ」と、
英ガーディアン紙に語った。EU側が英国民の下した選択を、「一旦交わした条約を無責任に投げだした」と受けとめている
ことは疑う余地がない。7兆円という金額は「違約金」だと考えると「妥当な金額」と主張している。

(以下略)
10: :2017/03/08(水) 18:18:40.02 ID:
>>1
アジアでもヨーロッパでも、

正直な「島国」は、大陸国家どもの「ゆすり」「タカリ」の被害者になってしまうよな。
4: :2017/03/08(水) 18:04:32.78 ID:
猫公船のミケがまた毛をむしられるー
5: :2017/03/08(水) 18:08:58.78 ID:
>約7兆2634億円

払うと言える金額ではないからな。w

続きを読む



ページトップ