テスト速報ヘッドライン

2016年12月23日

【話題雑学】<神社に関する素朴な疑問> 縁起のいい賽銭額 5円、11円、20円、25円、41円、45円の根拠は?

1: :2016/12/20(火) 19:52:49.50 ID:
◆縁起いい賽銭額 5円、11円、20円、25円、41円、45円の根拠

今年も残すところあとわずか。
年末年始に神社を訪れる人も多いだろうが、今さら聞けない参拝の素朴な疑問についてお答えしよう。

●お賽銭で10円がダメなのはなぜか

お賽銭に10円を投げ入れる人が多い。100円はもったいないし、
といって1円、5円ではケチ臭いという心理からだろうか。
しかし、「10円は駄目」と話すのは、ベストセラー『神社の謎』著者の合田道人氏。

「縁起担ぎですが、10円は『遠縁』と読めて、縁が遠ざかるからです」

合田氏が勧める縁起のいいお賽銭の額は次の通りだ。
5円(ご縁)、11円(いい縁)、20円(二重に縁)、25円(二重にご縁)、41円(始終いい縁)、45円(始終ご縁)。

夫婦、家族で参拝するとき、「合わせて11円」などは避けて、一人ひとりが縁起のいい額を用意する。
初詣のときなどに列の後ろの方から思い切り放り投げる人がいるが、あれもNG。
お賽銭は神様へのお供え物という意味を持つからだ。

「右手で持って、左から右へ優しく流すように投げ入れてください」(合田氏)

●おみくじは木に結ぶのがいいか

神社でおみくじを引くと、神様と縁を結ぶという意味で、それを境内の木に結ぶ習慣がある。

「しかし、木を傷めてしまうので、何が出ても、いつも財布の中などに入れて持ち歩くのもいいでしょう」

と合田氏。
大吉ならばお守り代わりになるし、前向きな気分にさせてくれる。
凶は教訓や戒めと捉えることで、悪い結果を避けることができる。

(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)

NEWSポストセブン 2016.12.20 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20161220_475401.html
87: :2016/12/20(火) 21:08:44.69 ID:
>>1
20円のどこが二重にご縁になるんだよ
5円二枚で10円か22円だろ
120: :2016/12/20(火) 22:06:42.36 ID:
>>1
100円が勿体ないってどんなドけちだよ
そんな心がけで願いが叶うかよ
139: :2016/12/20(火) 22:41:04.74 ID:
>>1
神主「1万円以上ならすべて縁起が良いですよ!0が増えれば増えるほど縁起が良いですよ!」


154: :2016/12/20(火) 23:05:31.50 ID:
>>1
全部ただの駄洒落です
220: :2016/12/21(水) 05:48:46.21 ID:
>>1
>20円(二重に縁)

重婚は駄目です
307: :2016/12/21(水) 11:25:09.31 ID:
>>296
神職だってこんな馬鹿げたこと言わないだろ
言ってるのは>>1のような「自称」専門家
310: :2016/12/21(水) 12:14:17.01 ID:
>>307
この著者の経歴を見てみたら
本職は売れない歌手というのがまた滑稽な話だ
2: :2016/12/20(火) 19:54:07.62 ID:
差別やらを無くしたかったら 
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を 
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の平成天皇なりの公開全裸土下座謝罪無しの現状は 
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ 

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うね。
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは 
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら 
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわww
3: :2016/12/20(火) 19:54:17.23 ID:
>>2とりい!
4: :2016/12/20(火) 19:55:01.26 ID:
21

トンイル

朝鮮語で統一という意味
6: :2016/12/20(火) 19:55:20.48 ID:
山口組の組長は1万円入れるらしいけどな
15: :2016/12/20(火) 20:00:38.62 ID:
>>6
<|> なんやおどれ見とったんかい <|>
7: :2016/12/20(火) 19:57:23.66 ID:
>20円(二重に縁)
22円じゃないのか..
153: :2016/12/20(火) 23:05:30.05 ID:
>>7
確かにwwwwwww

覚えていたら試してみる
224: :2016/12/21(水) 06:19:54.12 ID:
>>7

前に某神社の宮司から
「奇数(きすう)→吉数(きちすう)から
偶数で無い金額が良い」と言われた。
割り切れる数字だと縁も割れちゃうとか…

神社でやる七五三とかの数字もそうじゃん?

ちなみに宮司の車番も753だったわw
292: :2016/12/21(水) 09:34:49.74 ID:
>>224
20円も奇数やないやん
8: :2016/12/20(火) 19:57:36.31 ID:
おいジジイ
だじゃれはやめろ
9: :2016/12/20(火) 19:58:22.56 ID:
宮司って、参拝に来てる人の願い事やらを聞こうと思えば聞けるでしょ?
絶対にそうだわ。書くのめんどくさいからアレだけど、体験したし
10: :2016/12/20(火) 19:58:31.76 ID:
50円だったら五重の円やん
なんだよ二重の円って
なんでもええやんか
23: :2016/12/20(火) 20:04:03.70 ID:
>>10
二重は辞書にも登録されてるけど、ごじゅうは変換できない
三重、よんじゅうはない
48: :2016/12/20(火) 20:21:45.22 ID:
>>23
五重の塔とか言わんの?
95: :2016/12/20(火) 21:20:46.20 ID:
>>23
それって、さんじゅうは変換できたんじゃね?
155: :2016/12/20(火) 23:06:38.21 ID:
>>95
みえ
って打ったんじゃね?
まぁ、今時の九重でもここのえって打たなくても変換だと出るけど
156: :2016/12/20(火) 23:07:01.68 ID:
>>95
みえ
って打ったんじゃね?
まぁ、今時のパソコンだと九重でもここのえって打たなくても出るけど
12: :2016/12/20(火) 20:00:13.31 ID:
語呂なら終始いい円は4411円だろ、都合良くケチるな
88: :2016/12/20(火) 21:09:08.27 ID:
>>12
ヨヨイ~
松村だな!
321: :2016/12/22(木) 13:12:33.70 ID:
>>88
随分懐かしいの持ってきたなバウバウ
13: :2016/12/20(火) 20:00:14.75 ID:
よし、来年はあえて42円入れるかな
46: :2016/12/20(火) 20:18:41.15 ID:
>>13
42円はもったいない気もするので、おまえさんのレス番にちなんで13円でどうだ?
14: :2016/12/20(火) 20:00:26.32 ID:
願掛けにカネを取る神様は、ほんとうの神様ではないなあと
子供心に思ったもんだわ
54: :2016/12/20(火) 20:26:35.19 ID:
>>14
生け贄捧げるよりは簡単でいいじゃないか
72: :2016/12/20(火) 20:40:51.55 ID:
>>14
昔の人みたく米だの鯛だの担いで行くのは大変だから小銭でいいよって言ってくれる神様は優しいと思う
177: :2016/12/21(水) 01:07:57.89 ID:
>>14
じゃあ神社の修繕費や神様へのお供え物はどうやって賄うん?
俺の願いは聞け、神様からの願いは知らんでは乞食と一緒
ギブアンドテイクは万国共通の常識
これは神様と人間との関係も例外ではない
324: :2016/12/22(木) 16:40:05.92 ID:
>>14
浮気の結果生まれて磔になって死んだ神様は?
16: :2016/12/20(火) 20:01:12.52 ID:
伸びが期待できる神社関係スレとはいえこのスレはつまんないから伸びない
17: :2016/12/20(火) 20:01:20.03 ID:
まあこういうのはあるな
11円とか41円は結構多い
18: :2016/12/20(火) 20:01:20.20 ID:
要するに「少しでも多くの硬貨を賽銭箱に確実に入れてね」っていうお話。
19: :2016/12/20(火) 20:03:17.97 ID:
(´・ω・`) 移民が増えたら、おみくじも神社も禁止やで!
20: :2016/12/20(火) 20:03:33.16 ID:
>100円はもったいないし

え、そんな事思ったことないわ
普通に100円入れてる
21: :2016/12/20(火) 20:03:37.69 ID:
奮発して100円入れてたのに…
22: :2016/12/20(火) 20:04:02.23 ID:
100円違うの?
28: :2016/12/20(火) 20:05:27.07 ID:
>>22
100円は、ひゃ~食えない!て言葉から
今年も豊作で演技があるんだよ。

今自分が作った。
50: :2016/12/20(火) 20:22:50.99 ID:
>>28

169: :2016/12/21(水) 00:10:21.79 ID:
>>28
めっちゃウケたw気に入ったわw
25: :2016/12/20(火) 20:04:42.22 ID:
そんなんじゃ維持費にもならんよ
金持ちは万札出せよ
27: :2016/12/20(火) 20:05:26.23 ID:
くそぅ奮発して10円入れてたがアカンかったのか…
29: :2016/12/20(火) 20:05:36.48 ID:
いくらでもこじつけ可能だね
29円なら福縁、または復縁
32円なら三重に縁、以下十桁は同じ
115円ならいい御縁
930円なら腐れ縁
1011円ならとってもいい縁
31: :2016/12/20(火) 20:06:25.95 ID:
>>29
神社と腐れ縁
...悪くないなw
30: :2016/12/20(火) 20:06:17.69 ID:
一円玉とか、五円玉とか十円玉ばっかりじゃ、神社も両替めんどくさいだろ。
32: :2016/12/20(火) 20:07:09.37 ID:
自民党を支援してる神社も多いから注意しよう。
56: :2016/12/20(火) 20:26:43.75 ID:
>>32
共産党が支援してる宇佐神宮ならいいの?
76: :2016/12/20(火) 20:44:10.76 ID:
>>56
知らんがな
33: :2016/12/20(火) 20:07:27.72 ID:
ジュース買う方が勿体無いわ
良い大人が十円単位とか恥ずかしい
札投げろ
軽くて飛ばないなら束にしろ
34: :2016/12/20(火) 20:07:59.67 ID:
ダジャレやん(´・ω・`)
35: :2016/12/20(火) 20:08:00.42 ID:
15円いれてる

「十分ご縁がありますように」って
42: :2016/12/20(火) 20:12:00.51 ID:
>>35
ここであったのも何かの縁
265: :2016/12/21(水) 08:14:54.38 ID:
>>35
俺もこれで教わったから毎回15円だわ
36: :2016/12/20(火) 20:08:07.56 ID:
釣り銭で5円玉が来ると賽銭用に溜め込む
38: :2016/12/20(火) 20:08:40.01 ID:
>>36
わかる
37: :2016/12/20(火) 20:08:18.61 ID:
人の心の持ちようだろ
俺は集める側のことを考えてコイン一枚かお札一枚 だわ
39: :2016/12/20(火) 20:09:20.81 ID:
1,104,102,201,011円
いい縁良い縁二重に縁でとってもいい縁
90: :2016/12/20(火) 21:14:04.95 ID:
>>39
太っ腹だなあ
40: :2016/12/20(火) 20:09:42.82 ID:
ってか?
お賽銭箱はいつの頃からだか知らんが、神社仏閣が建ち始めた時代に円はないだろうに。
41: :2016/12/20(火) 20:11:28.50 ID:
ちょー くだらねー
43: :2016/12/20(火) 20:12:23.87 ID:
5円はご縁がなくなるからだめって教わったんだが?
44: :2016/12/20(火) 20:12:57.53 ID:
俺はいつも初詣で1円だけ賽銭箱に投げ入れてるわ
45: :2016/12/20(火) 20:13:14.48 ID:
神社は一円でも多い方がいいに決まってるだろ
47: :2016/12/20(火) 20:20:17.98 ID:
硬貨はダメ。
硬貨はコインで故因となるので絶対ダメ。一番縁起が悪い。
基本的にお札じゃなきゃダメ。でも1000円・5000円はよくない。1000円・5000円は遷円となって縁も円もよそへうつってしまう。
一番いいのは1万円。
144: :2016/12/20(火) 22:53:09.22 ID:
>>47
えーそんなあムリだよ…
…………もしかして…神社の人?
149: :2016/12/20(火) 23:01:39.55 ID:
>>47
1万円払うなら個別に祈祷してもらえるだろ
賽銭箱に投げ入れる必要ない
151: :2016/12/20(火) 23:03:18.17 ID:
>>149
そこをわざわざ賽銭箱に投げ込むのが粋なんじゃん
神様は見逃さない
175: :2016/12/21(水) 01:03:05.32 ID:
>>47

御祈祷は普通は五千円から。
神社によっては昇殿参拝だったら二千円から受けてくれるかも。
お賽銭箱は千円か二千円ですよ。
あたしは家のポストに御札を受けている鎮守様には二千円ですが、
他は基本的に千円・五百円・百円ですよ。
因みに祠やお堂ですら10円はありえないですね。

そもそも神様にお金や御神酒・御供物なんていうものは不要。
そもそも、そんなもん(気持ちはありがたいだろうけど)、
人に頼る必要が無いし。
まぁ、言ってしまえば、神社の修繕・管理者(神主)の生活費、
氏子の役員方の打ち上げや子供達への御褒美の資金みたいなもんよ。

因みに、お正月に諏訪大社へ参拝するけど御賽銭で一万円は見掛けませんよ。
奉納するにしても、お金持ちなんじゃないの?
49: :2016/12/20(火) 20:21:57.58 ID:
松竹梅の縁起物の由来は、

松 松平
竹 竹千代
梅 梅岳承芳(今川義元)の家来

徳川家康の出世魚なんだぜ
51: :2016/12/20(火) 20:23:17.19 ID:
ごまんとご縁がありますように

と言うわけで5万5円が正解だな
52: :2016/12/20(火) 20:23:26.76 ID:
末広がりな8円とかはダメなの??
53: :2016/12/20(火) 20:25:00.11 ID:
金の単位が「円」に変わってからの浅ーいこじつけになんか意味あんのか?
55: :2016/12/20(火) 20:26:41.22 ID:
神社も維持するの大変だから金はケチらん方がいい。
スレタイの根拠なんぞ無いで。

神様がそう言ってる。
57: :2016/12/20(火) 20:26:43.71 ID:
神社「こんなん嘘やから札いれろ」
58: :2016/12/20(火) 20:27:31.93 ID:
小銭はいらないので
マン札で頂戴、とカミサマはいっておられます
59: :2016/12/20(火) 20:29:22.55 ID:
金で神様の歓心を買おうなんて間違ってるだろ
お金ができる前から神社は有ったんだし
60: :2016/12/20(火) 20:31:14.07 ID:
この前福岡で5つの神社で賽銭箱を壊して盗んだ男が捕まったが
合計でいくらになったのだろうか? 気の毒で笑えんw
61: :2016/12/20(火) 20:32:29.30 ID:
4545円でもいいの?
62: :2016/12/20(火) 20:32:33.36 ID:
左手は添えるだけ
63: :2016/12/20(火) 20:32:39.40 ID:
神社だとちゃんとするけど寺だと適当にやってる

ばあちゃんが神様は怒るけど仏様は怒らないって言ってたからなめてるとこあるって自覚はしてる
74: :2016/12/20(火) 20:42:56.61 ID:
>>63
仏の顔も三度まで
四度目は仏罰がくだるから気をつけろ
64: :2016/12/20(火) 20:32:50.91 ID:
2951円
65: :2016/12/20(火) 20:33:26.95 ID:
文系が思いつきそうな屁理屈だな
66: :2016/12/20(火) 20:33:49.18 ID:
500円は
67: :2016/12/20(火) 20:34:06.16 ID:
神社もゴミクズしかいないからあいつらに金を渡すという行為に抵抗があるからもう行かんわ
68: :2016/12/20(火) 20:34:46.95 ID:
寺は別途に供養代とかおまもり、おみくじ等々で金稼いでるんだし、使わされてるんだから、
更に賽銭いれる理由がない
そんなに貢ぎたきゃ、平日に坊主捕まえて銭渡せ
69: :2016/12/20(火) 20:36:39.38 ID:
さい銭は、100円プラス、財布の中にある5円玉と1円玉を全部入れるようにしている
財布スッキリ、気持ちもスッキリ
70: :2016/12/20(火) 20:38:54.86 ID:
語呂合わせでしかないから神道的には特に意味はなし
71: :2016/12/20(火) 20:39:40.60 ID:
最高いくら入れたことある?
私は百円玉1個が最高
五百円玉は無理
73: :2016/12/20(火) 20:41:44.85 ID:
神社からすれば多いに越したことはないよな
自分は5円w無ければ10円。
ケチだけど1円で済ませたことはないなw
75: :2016/12/20(火) 20:43:05.16 ID:
縁起に根拠などないし
77: :2016/12/20(火) 20:44:47.22 ID:
五円で十分だな
78: :2016/12/20(火) 20:51:34.26 ID:
ポケベルみたい
79: :2016/12/20(火) 20:58:39.21 ID:
寺も十円入れたら年配の人に怒られたぞ
100円入れろって
80: :2016/12/20(火) 21:03:19.81 ID:
(・∀・;)50円がちょうどいい感じ
81: :2016/12/20(火) 21:04:14.71 ID:
キリスト教では、讃美歌とかって神様は讃えて褒めてもらうやん。

考えてみれば、
日本の神様は願い事ばかりされて褒めてもらっていないのでは?
みんなもっと神社の神様を讃えよう。
82: :2016/12/20(火) 21:05:50.21 ID:
44414441444141円だな。
なんか縁起が良さそう。
84: :2016/12/20(火) 21:06:29.78 ID:
お酒と供物を持っていって、御祈祷するのが基本でしょ
85: :2016/12/20(火) 21:08:05.24 ID:
おまいら神社で祈祷を受けた事無いの?
最低の相場は5000円~だけど
祈祷受けると撤下撰って「おまけ」を神社お守りの他にくれるんだぜ
86: :2016/12/20(火) 21:08:12.16 ID:
ダジャレかよ
89: :2016/12/20(火) 21:09:50.15 ID:
1107100095円(いい女と多くのご縁)
91: :2016/12/20(火) 21:14:40.64 ID:
こういう変な文化は定着させるべきじゃない

お賽銭の適正額は「自分が願ってる願いに相応する金額」が正しい(正確には願いがかなったあとのお礼金なんだけどね)
そもそもお賽銭は寺とか神社を維持するために必要なもので、語呂合わせとかが定着されたらたまったもんじゃない
こういう語呂合わせニュース見る度に気になってしょうがない
137: :2016/12/20(火) 22:36:39.98 ID:
>>91
> お賽銭の適正額は「自分が願ってる願いに相応する金額」が正しい(正確には願いがかなったあとのお礼金なんだけどね)

それだとちょっとやそっとな額じゃねえな
大学合格とか就職内定なんて100万は下らない感じだ
92: :2016/12/20(火) 21:15:45.27 ID:
俺は5円か100円しか入れん
10円は中途半端すぎるし
50円は銀色だし穴が空いてるのでかわいいから賽銭向きじゃない
欲深いので願い事は三つ以上はする
93: :2016/12/20(火) 21:16:07.12 ID:
集めたお金で良いモン喰ったり高級車乗り回したりビル建てたりしてんだな
94: :2016/12/20(火) 21:19:17.09 ID:
宝くじで高額当選したら千円以上入れようと思ってるけど、今の所100円や5円かな
96: :2016/12/20(火) 21:21:41.20 ID:
お供え物なんだから語呂合わせの縁起なんて関係ない

昔は豊作などを感謝して収穫したお米や山の幸、豊漁を感謝しての海の幸など
無病息災で無事に働いて得ることの出来た御供を奉納していた

現代では働いて得るものがお金になったのでお金を奉納するのだから縁起もくそもない
97: :2016/12/20(火) 21:26:27.62 ID:
俺は毎年555円だなあ。
ご縁がたくさんありますように、で。
98: :2016/12/20(火) 21:27:23.06 ID:
こんなヨタ話でベストセラー書けるんなら俺にだって書けそうなもんだ
99: :2016/12/20(火) 21:30:28.33 ID:
>10円は『遠縁』と読めて、縁が遠ざかるからです
俺が聞いたのは「じゅうえん=重縁」で今まで以上に縁ができるので良いだったが
100: :2016/12/20(火) 21:31:31.69 ID:
昔のお金銅が多いわけで
101: :2016/12/20(火) 21:31:37.48 ID:
いらない小銭全部放り込む
102: :2016/12/20(火) 21:32:42.41 ID:
語呂合わせで役に立つのは商売してる店の電話番号くらいか
しかもあやしぃ雰囲気の企業や店ほどやりたがる
103: :2016/12/20(火) 21:33:29.08 ID:
神社仏閣も商売だから
104: :2016/12/20(火) 21:33:50.77 ID:
先が見通せるからという意味合いを込めて
50円玉+5円玉を基本にアレンジしているよ。
106: :2016/12/20(火) 21:35:35.01 ID:
人間側の語呂合わせで縁起も糞もあるか
107: :2016/12/20(火) 21:36:53.28 ID:
5円すら惜しいから1円だけ入れてる
108: :2016/12/20(火) 21:37:08.70 ID:
神社に金を入れるのはアホ…何の願いも叶わないよ!!神社なんて飾り…
110: :2016/12/20(火) 21:41:05.24 ID:
>>108
仏教独特の煩悩だなw
109: :2016/12/20(火) 21:37:39.54 ID:
こういう適当なルールやめようぜ
マナー本を売りたいために勝手にルール作るんだから
111: :2016/12/20(火) 21:41:59.35 ID:
通貨単位が円じゃなかった時代がどれほどあったかを考えると
十円が駄目な理由としてはこの合田って奴の言うことは信じられんわ
112: :2016/12/20(火) 21:46:28.99 ID:
二重に縁があったら修羅場になりそうなもんだが
113: :2016/12/20(火) 21:49:18.77 ID:
生臭神主が
114: :2016/12/20(火) 21:51:56.02 ID:
15円派だけど駄目なん?
115: :2016/12/20(火) 21:54:47.73 ID:
しらなかった


http://gojyukyu.zombie.jp/f/9londd
116: :2016/12/20(火) 21:55:51.98 ID:
ご縁じゃなく誤嚥かもしれんぞ

気をつけろ
117: :2016/12/20(火) 21:57:34.82 ID:
4

キリスト教のラッキーナンバー
118: :2016/12/20(火) 21:58:08.13 ID:
二重の縁てなんだよ?
就職したらそこの会社で彼女も出来ましたみたいなもの?
129: :2016/12/20(火) 22:27:50.08 ID:
>>118
結婚相手が良い縁、その両親親戚も良い縁
で、二重にご縁
119: :2016/12/20(火) 22:04:31.21 ID:
額は関係ないって聞いたが
普通は一円で奮発したときは10円入れてる
121: :2016/12/20(火) 22:08:16.90 ID:
14106 円
122: :2016/12/20(火) 22:08:17.59 ID:
10円は重縁だから縁起が良いんだけどな
123: :2016/12/20(火) 22:15:08.15 ID:
カネのないやつの願いは聞かんよ!
お前らの、願いが叶ったためしないだろw
懲りずによく行くよねw
124: :2016/12/20(火) 22:18:05.86 ID:
財布に入ってる小銭全部投げるだろ
ない場合は他人の賽銭に便乗してる
125: :2016/12/20(火) 22:18:39.83 ID:
なんで金払わなきゃならないの?
134: :2016/12/20(火) 22:33:55.32 ID:
>>125
別に賽銭なしでも問題ないよ

感謝の気持ちを伝えるだけで問題ない
126: :2016/12/20(火) 22:19:04.85 ID:
ドルじゃどうにもならんではないか
127: :2016/12/20(火) 22:20:35.91 ID:
50円で五重に縁がありますように
128: :2016/12/20(火) 22:24:46.95 ID:
マレーシア硬貨があるから、それ全部賽銭に。
懇意の銀行なら両替してくれるよwww
130: :2016/12/20(火) 22:29:09.22 ID:
20円以上って修羅場好きな人?
131: :2016/12/20(火) 22:31:04.35 ID:
これお寺でも大丈夫だろか
語呂から11円をもっぱら投げ入れてるけど
132: :2016/12/20(火) 22:31:47.10 ID:
ご縁はいいけど何んの縁?
133: :2016/12/20(火) 22:32:39.75 ID:
現金を持たない人が増えているから、Suicaの使える賽銭箱とか置いたら
人気が出るかもしれん。
138: :2016/12/20(火) 22:38:11.21 ID:
>>133
楽天Edyが使える神社があるってTVでやってた
142: :2016/12/20(火) 22:49:47.28 ID:
>>138
おお、すげえ。
21世紀なんだなあ。
152: :2016/12/20(火) 23:03:35.51 ID:
>>138
あの音が鳴るのか?
135: :2016/12/20(火) 22:34:04.09 ID:
結局ダジャレかよ。
神様が居たら呆れるよ。

真顔で住所と名前を言ってから拝めとか言う奴も居るしな。

神様は最新の地図データや名簿を持ってるのかよ。
136: :2016/12/20(火) 22:36:06.34 ID:
素数円が良いと聞いたが
140: :2016/12/20(火) 22:44:21.48 ID:
44円も有りかな「4と4を合わせて幸せ」
141: :2016/12/20(火) 22:48:28.96 ID:
>優しく流すように投げ入れてください
お供えだったら優しくだろうと投げたらいかんだろ
金額の件はばかばかしくて話にならん
143: :2016/12/20(火) 22:51:50.69 ID:
かみさまにおさいせんをあげるのは、かみさまもお金が好きだからです。
145: :2016/12/20(火) 22:54:59.60 ID:
明治神宮の初詣なんか誰が幾ら賽銭入れたかを把握するのは
ものすごい情報処理能力だな。

正に神様にしかできない業だな。
146: :2016/12/20(火) 22:56:11.57 ID:
お米で良いんでないの
毎日おいしくお米がたべれるような健康でありますように。
150: :2016/12/20(火) 23:01:54.36 ID:
>>146
神主「ちょ!おま!ふざけんなよ!」
147: :2016/12/20(火) 23:01:03.16 ID:
こんな語呂あわせ戦後になって円硬貨が出てきてからの与太話w

戦前の硬貨は銭や厘だし円紙幣なんて今でいう万札レベルなんだから
148: :2016/12/20(火) 23:01:13.84 ID:
365円は止めましょう。その年に、弟が死んだ。

縁起とか言う前に、自分の参拝する神社に祀る神の名を知りましょう。
神さまじゃないよ。鳥居の脇に明確に記している。
東京では初詣参拝客第一位は明治神宮です。明治天皇と昭憲皇太后です。

戦後の日本人は縁起の前に、歴史を学びましょう。
縁起の前に感謝の心です。縁起は己の為、感謝は神の為。
258: :2016/12/21(水) 08:01:26.21 ID:
>>148
御祭神の御名も知らず、お参りはいただけない
服装も目上の方にお会いする身形
基本出来る限りの礼を尽くせるかという マジレス
157: :2016/12/20(火) 23:10:22.00 ID:
十円はじゅうえんで重縁だろ。とおえんなんて読まねえよ。
神社関係テキトウな嘘つき多すぎる。
158: :2016/12/20(火) 23:11:48.61 ID:
『二重に』と言うのが意味があるのなら
三重にでも四重にでも何でも良いんじゃないのか?
159: :2016/12/20(火) 23:19:30.96 ID:
犬神神社では賽銭投入後に賽銭会員カードをかざすと「ワオーン」と言う音が・・・
160: :2016/12/20(火) 23:21:48.48 ID:
語呂合わせってw
円を使い出したの明治からだぞ
神社はそれより遙か昔からあるだろ
161: :2016/12/20(火) 23:23:45.38 ID:
>>160
国家神道とかいう似非神道が始めたんだなw
165: :2016/12/20(火) 23:38:46.52 ID:
>>161
そんな神道はない
国家神道と呼ばれるものは、単なる国家による神社統制のシステムに過ぎない
167: :2016/12/20(火) 23:45:52.26 ID:
>>165
国家神道は隠れキリシタンによって作られた似非神道なんですよ
だから、一神教であり
廃仏毀釈をやったんですよ
靖国とか蝋燭立てて巡礼者とか英霊を持ち上げて
まるっきりキリスト教でしょw
253: :2016/12/21(水) 07:50:30.89 ID:
>>161
その当時45圓って、今だとどれ位になるんだよw
162: :2016/12/20(火) 23:25:40.55 ID:
神社行くと悪いことが起きるんだけどなんなんだ?
275: :2016/12/21(水) 08:32:09.65 ID:
>>162
夕方6時以降に行ってるだろ。
その時間は神様はいない。魔物?みたいなのが居る。基本的に参拝は午前中。
331: :2016/12/22(木) 18:33:36.01 ID:
>>275
どこで得た知識だよw
つか、神様は神社で寝ないのん?
163: :2016/12/20(火) 23:33:34.46 ID:
どれも1円札が高額紙幣だった明治時代の頃の話だからな
穴の開いた5円硬貨なんか放り込んだら神様に喧嘩売ってるようなもんだから
バチを当てられても文句は言えないぞ
164: :2016/12/20(火) 23:34:27.06 ID:
神社は縁起を担ぐ施設なので賽銭も縁起の良い数字になるのは
当然の事、
168: :2016/12/20(火) 23:54:44.51 ID:
今さら聞けないOSAISEN
10円、遠縁、俺MUEN
5円、いい縁、二重にYEN
170: :2016/12/21(水) 00:11:14.46 ID:
寺より多く入れたくなるわ
建物ぼろぼろなんだもん。国教なのにさ。
171: :2016/12/21(水) 00:13:43.99 ID:
39円 三重苦
174: :2016/12/21(水) 00:47:42.73 ID:
>>171
先祖が朝鮮人のお前には縁起と言う言葉の意味が分かっていない。
172: :2016/12/21(水) 00:15:18.94 ID:
たぶん金額が多い方が喜ばれる
173: :2016/12/21(水) 00:46:59.16 ID:
45円って、死後縁とも読めねか?
176: :2016/12/21(水) 01:05:15.70 ID:
でもね、参拝しないよりはよっぽどいいから、
お賽銭無しでも参拝した方がいいよ。
178: :2016/12/21(水) 01:11:16.14 ID:
1番縁がありますようにと、1円だけ入れるようにしている
179: :2016/12/21(水) 01:17:59.34 ID:
寺とか神社とか宗教関係ってほんと信用ならないわ
先日法事で坊さんが語ってる事を聞いてたら
私たちは貯金や車など物を持ってはいけないと教えられていてとか話してて
吹き出しそうになった
181: :2016/12/21(水) 01:23:51.23 ID:
>>179
そりゃあ宗教と言うのは
来世利益を商品にして現世利益を得る商売だからね
180: :2016/12/21(水) 01:21:39.58 ID:
移民党さんと仲が良い神社本庁
182: :2016/12/21(水) 01:25:30.73 ID:
110円
伊藤園
183: :2016/12/21(水) 01:30:12.77 ID:
それと、あたしは、ある特定の神社と喧嘩状態になっているんだ・・・。
あまりにもくだらん生き方を押し付けてきたら
温厚なあたしでもブチぎれるんですよ。
「あたし死んだら、次は逆の立場になるからナメるのもいい加減にしておけ」と
連中には申し上げたい。

はっきり言って神社の霊的な運営は“霊団”がやってるんですよ。
だから「○○神社の神様」だとかいって同じ神様を祀るにもかかわらず
それぞれに違った現われで返ってくるのはそのためなんですよ。
居るかどうか不確かな祭神は今のところ、“柱”であり、言ってみれば標識。
実際は霊団が留守番して切り盛りしているようなもんなんです。

顕界(この世)の祓い清め(掃除)が為されていて、
更には幽界(あの世)の祓い清め(火・風(修祓)・水・写し・鎮め等の
各種清め)の両者が為されていない神社は
過去(大正か明治か江戸か知らんが)の正義とやらで
恣意的に判断を下す霊人・霊団に神と見せかけられて、
今の世の状況(税金・収入・社会的な制度・慣習)を弁えない
馬鹿な指導を行ってくる連中が巣食っているんですよ。

要するに、顕界と幽界との取り次ぎ役が不在か無能なんですよ。
184: :2016/12/21(水) 01:34:11.63 ID:
手水や鈴鳴らしの時に、他人を押し退けて割り込むって
浅ましい真似をやらかせなければ、少々の無作法は容認するだけの
寛容さが八百万の神の寛容さと懐の深さと思えるけどな
192: :2016/12/21(水) 01:55:36.58 ID:
>>184
一列に並ぶのは勘弁して(´・ω・`)

マジ迷惑行為
199: :2016/12/21(水) 02:15:10.69 ID:
>>192
今年の元旦に今宮戎で手水&鈴鳴らしでDQN丸出しの
おっさんに当たり前の様に割り込まれたムカムカから
実例上げて書き込んだんや、すまんな…(´・ω・`)

越年の深夜詣でじゃ無かったのに、何故其処まで急く必要があるのかな?って疑問も有ってな
185: :2016/12/21(水) 01:34:51.14 ID:
アホクサ
他人の猿真似して神様が願いを聞いてくれるはずないじゃん
186: :2016/12/21(水) 01:41:36.50 ID:
40,115円、金持ち諸氏は始終良い御縁かな
187: :2016/12/21(水) 01:43:53.58 ID:
55円は五重の御縁
ダメなの?
188: :2016/12/21(水) 01:44:01.47 ID:
十円=拾円を縁に担ぐなら筆頭に来るのは「拾縁」だろ。

まずまずだと思うがね。
190: :2016/12/21(水) 01:46:22.35 ID:
国家とか地域とかは別として、
個々人に対してはそれぞれの崇敬する神社や鎮守様・氏神様・産土様、
そして各々の“名前が不明である守護霊様方”(この方が極めて重要!)の
によって生かされているのです。

因みに、あたし・・・この中の産土の連中と喧嘩になってるんですがね。
崇敬だったら崇敬を替えればいいだけなんですが。
「近くの神社に参拝するのがいい」というセオリーは
必ずしも言い当たらんのです。

霊性が悪い霊団が采配する意地悪な性悪神社とは喧嘩して当然よ。
191: :2016/12/21(水) 01:48:40.78 ID:
いつも5円玉10枚持って行くけど
193: :2016/12/21(水) 02:00:52.94 ID:
じゅうぶんご縁がありますようにで15円はだめなの?
ちなみに45はムカつくBBAの名前だから絶対嫌
194: :2016/12/21(水) 02:02:18.84 ID:
くだらねーw
こんな前時代的な考えいいかげん捨てた方がいいよ
195: :2016/12/21(水) 02:03:14.72 ID:
たまにしか行かないから千円入れてる
神社関係者によく見えるようヒラヒラさせてから賽銭箱へ投入w
196: :2016/12/21(水) 02:06:00.25 ID:
因みに言っておくけど、かつて出雲大社の注連縄に5円玉を100枚を
ブチ刺してきたのはあたしなのよ。
その時、浅葱の神職さん、驚いて見ていたよ(汗)。
でも、その時はあたしは必死だった。
でも・・・、しつっこい位の恋愛祈願をしてきたけど結局は叶わなかったのよ。

でも、今なら少し分かるかも。
運命の方をゲットするには時間をずらして
その間は能力を高めろって言うことなのかと。

まぁ・・・、そう自分に言い聞かせておきたいかな・・・。
197: :2016/12/21(水) 02:09:24.94 ID:
神社「縁起とかどうでもいいから500円玉↑いれてくれ。」
201: :2016/12/21(水) 02:19:50.67 ID:
>>197

遠方から来ていたし時間が無かったから
忍者が放つ手裏剣みたいに注連縄に5円玉を突き刺しまくってきたんですよ。
それでも当然、一球入魂でしたよ。
傍目から見たら「呪詛かよ、お前・・・。」って感じかな(汗)。
あと、その5円玉は1枚1枚、金属磨き粉で磨き上げておいた100枚だったんです。
198: :2016/12/21(水) 02:12:11.67 ID:
その昔、神だのみのテクニックという本があって、
200: :2016/12/21(水) 02:17:45.11 ID:
こんなのオッサンのだじゃれと変わらんな
金額なんていくらだってこっちの思いがあればいいだろう

神社的にも高額ならなんでもいいだろうし
202: :2016/12/21(水) 02:20:54.79 ID:
三輪神社では100円玉を3つ
大神(おおみわ)神社では500円玉を3つ

それがマイルール
203: :2016/12/21(水) 02:28:24.73 ID:
どこだっけの神社の人が
通過単位が「円」でないときから
賽銭があり神様は願いを聞いてきたから
いくらでも気にしなくていいって見解述べていたのが
説得力あった
204: :2016/12/21(水) 02:38:01.97 ID:
これ神社がお賽銭は語呂合わせが良いと言っているわけじゃなく、この人が勝手に唱えてるだけでしょ?
205: :2016/12/21(水) 03:07:33.34 ID:
よんよん!
206: :2016/12/21(水) 03:13:58.26 ID:
お参りに行くときには小銭箱からテキトーに握ってポケットに入れていき、
それをまたテキトーに握って賽銭箱に。
投げ入れているときに500円玉が見えたりすると「あ~っ!」になってしまうけど、
ま、いっか。そんなもんだ。
207: :2016/12/21(水) 03:18:25.87 ID:
意外と安くていいのね
この記事、神社にしてみたら営業妨害じゃない?
210: :2016/12/21(水) 03:23:54.74 ID:
>>207
言われてみるとそうかもしれんね。万札とか入れている人もいるもんね
208: :2016/12/21(水) 03:19:43.49 ID:
賽銭する位なら募金するほうが気持ちよくね?w
211: :2016/12/21(水) 03:24:16.34 ID:
>>208
中抜き9割なんだろうなと思うともやもやするから嫌
209: :2016/12/21(水) 03:23:02.21 ID:
俺は毎年初詣でピン札の一万円札入れてるわ
212: :2016/12/21(水) 03:28:51.25 ID:
そんなギャグみたいなゴロでお賽銭決めていいのかと戸惑うんだが
213: :2016/12/21(水) 03:43:48.94 ID:
22円(二重に縁)
214: :2016/12/21(水) 03:55:05.57 ID:
11とか41とか、結局1円玉を投じるんだから
やめといた方がいいかと
1円が財布の邪魔ならコンビニ横の募金箱に入れとけ
215: :2016/12/21(水) 04:05:27.20 ID:
神など信じぬ
信じるは我のみ
217: :2016/12/21(水) 05:13:52.02 ID:
元々は賽米、語呂なんてカンケーねぇつーの
218: :2016/12/21(水) 05:23:07.15 ID:
俺はいつも10311円、父さん良い縁
219: :2016/12/21(水) 05:44:50.72 ID:
金儲け根性丸出しの神社はいらないよな
221: :2016/12/21(水) 05:51:22.71 ID:
ご祈祷とか厄年とか言葉で言えない何かを感じたとかでもない限り、
自分はいつも一つの賽銭箱に110円入れる
何故かはわからないけどそうしたくなる
110番かwって自分でも思いながらそうしてる
222: :2016/12/21(水) 06:05:40.74 ID:
「金額が多ければ多いほど御利益がある」とは言えなくても

「語呂でゲン担ぎは逆効果」ぐらいのことは
そろそろ神社関係者が言い出す頃だと思う
223: :2016/12/21(水) 06:19:05.15 ID:
円が使われる前の江戸時代以前はどうだったんですかね?
225: :2016/12/21(水) 06:20:59.28 ID:
合田道人って別に神道の専門家でもなんでもなく
童謡の薀蓄本が売れて、調子こいて神社の薀蓄本書いてみただけの
神社のことをパワースポットとか言ってる程度の薄っぺらい奴だからなw
226: :2016/12/21(水) 06:28:20.41 ID:
くだらんなぁ アホくさいと思わんのかね?
227: :2016/12/21(水) 06:40:59.20 ID:
高尾山だと、百円を5円玉×20に両替してくれるな
山内でぐるぐる回ってるんだろうな
228: :2016/12/21(水) 06:42:39.09 ID:
42円にするわ
229: :2016/12/21(水) 06:52:02.71 ID:
賽銭はかつての饌米が元であるから
米が描かれている五円玉を奉納するのが神道的には一番良いかと思う
230: :2016/12/21(水) 06:53:10.73 ID:
賽銭箱からお祈りするのは庶民と底辺

俺ら勝ち組は別の所で特別に御祈祷してもらってる
231: :2016/12/21(水) 06:53:43.70 ID:
入れる人間が勝手に縁起担いで語呂合わせしてるだけなんで
意味がないとか昔は円じゃなかったのにとかの主張は無意味だよな
232: :2016/12/21(水) 07:20:50.00 ID:
もう20年以上、神社へ行ってないが。健康で裕福になったよ

マジで

神社へ行くのは、金と時間の無駄
233: :2016/12/21(水) 07:21:58.73 ID:
もう20年以上、
神社へ行ってないが、健康で裕福になったよ

マジで

神社へ行くのは、金と時間の無駄。もっと有益な過ごし方を考えたほうがいい
234: :2016/12/21(水) 07:23:41.61 ID:
もう20年以上、
神社へ行ってないが、健康で裕福になったよ
国家資格試験も合格したし

人間、運頼みではオシマイ。宝くじを買ってるバカと同じ
240: :2016/12/21(水) 07:32:50.79 ID:
>>234

おまえの考えてなんて聞いてない
267: :2016/12/21(水) 08:19:25.27 ID:
>>234
毎月氏神様へ詣っているけど
今月も無事に過ごせました、今後も健やかに過ごせますよう働きますので、後支え願えれば幸いに思います

なだけ

あとはなにか迷った時の御信託を伺い、籤での回答をいただきに
かな
235: :2016/12/21(水) 07:23:56.30 ID:
真面目な額でビックリ

一万円未満の端数を示しただけか
238: :2016/12/21(水) 07:32:06.60 ID:
こういうのは神社の修理とかに使われてるって聞いて
子供の頃はなけなしのお金を入れてた

中学生の時、神社の息子がクラスメイトだったんだが
そいつが賽銭でスパロボF完結編買ったって聞いて
入れなくなったw
270: :2016/12/21(水) 08:22:02.54 ID:
>>238
別に賽銭だけが神社の収入源じゃないよw
272: :2016/12/21(水) 08:30:53.56 ID:
>>270
本業はマネロンかな
280: :2016/12/21(水) 08:40:45.34 ID:
>>272
そりゃ宗教法人だからと言うわけでもなかろうw

お祓いや七五三、地鎮祭等々
特に企業さんからの収入が有るところは栄えているな

あちこち廻ってみると金に汚い所や家族でこじんまりとやっている所等々
まあこれも神道に限らず仏教各宗派やヤハウェ系各派も同じだがね
290: :2016/12/21(水) 09:29:44.33 ID:
>>270
まあ賽銭が全てではないが
仮に賽銭が全くなし、或いは全面禁止となったら
よほど有名な神社でもない限り
その負担が氏子にのしかかる
241: :2016/12/21(水) 07:35:12.24 ID:
何十円ごときで神様が何かしてくれると?

むしろお金の必要のない神様が、それまで神様に対して何の奉仕もしてこなかったくせに
御利益だけ望む人間に何かしてくれると?
人間って本当に稚拙
283: :2016/12/21(水) 08:46:10.28 ID:
>>241
幾らでも良いんだよ、お賽銭入れる人の気持ちなんだから。
しっかり御利益有ったと思えば、お返しとこれからもよろしくと、
数万、数十万以上でも良いんだし。
289: :2016/12/21(水) 09:08:20.87 ID:
>>283
御利益とか考える時点でダメだという意味

神様は神様として計り知れない存在に対しての敬意を常に持っていることが大事なのでは
242: :2016/12/21(水) 07:36:03.33 ID:
45円は昔東大一直線で東大通がこじつけっぽく言ってたなあ
243: :2016/12/21(水) 07:37:46.62 ID:
キリスト教徒や共産党系は、ホームレス支援などの慈善活動してるけど

神社や仏教徒は、そういう慈善活動は一切しないしね。知っての通り、金儲け主義全開
244: :2016/12/21(水) 07:38:16.69 ID:
良いご縁の15円がないな
245: :2016/12/21(水) 07:41:30.41 ID:
でも宮司さん住職さんの本音は
「1人1000円以上、高額なほど良い」との事
247: :2016/12/21(水) 07:43:50.39 ID:

こんななやつの願いも聞いてやんないといけないって神様も大変だな
249: :2016/12/21(水) 07:45:31.15 ID:
いいから満縁(万円)しとけ
251: :2016/12/21(水) 07:46:41.76 ID:
ちょい前に外宮と内宮で特別大々御神楽あげさせていただきましたよ
252: :2016/12/21(水) 07:48:03.15 ID:
もう
何年も神社へ行ってないが、健康で金持ちになったよ

休日はウロウロせずに、しっかり休んだり、趣味を楽しまないとね
254: :2016/12/21(水) 07:55:07.01 ID:
神社へ行くと、会いたくないゴミ人間ともバッタリ遭遇するしな
何時間も立ち話してんだよ
255: :2016/12/21(水) 07:57:25.18 ID:
神社へ行くと、
昔同級生だった不良チンピラともバッタリ遭遇するしな
そいつら何時間も立ち話してんだよ

無視するか、挨拶するか、はアナタ次第だが。。。そもそも神社に行かなきゃ良かった、、、て話だよね
なにより
新年早々、縁起が悪い
256: :2016/12/21(水) 07:59:42.41 ID:
神社へ行くと、
昔、同級生だった不良チンピラともバッタリ遭遇するしな
そいつら何時間も立ち話してんだよ

無視するか、挨拶するか、はアナタ次第だが。。。目が合うだろうね。睨みつける?
そもそも神社に行かなきゃ良かった、、、て話だよね
なにより
新年早々、縁起が悪い
257: :2016/12/21(水) 08:00:17.55 ID:
1円(良い縁)
259: :2016/12/21(水) 08:04:49.48 ID:
ぶっちゃけ神様が金で言う事を聞いてくださるとかその時点で失礼千万だろ。
261: :2016/12/21(水) 08:06:34.76 ID:
>>259
神饌は人の側からどれほど大事に思っているかの表明だよ
だから価値のあるものが選ばれる
人身御供とか
262: :2016/12/21(水) 08:09:24.72 ID:
>>261
人間の心も見通せない、供え物でしか思いを計れない低レベルの神様は嫌だね。
274: :2016/12/21(水) 08:31:34.81 ID:
>>262
アブラハム「えっと、息子を…」
260: :2016/12/21(水) 08:05:18.19 ID:
十日えびす行って賽銭箱(?)見るの楽しい
西宮と今宮梯子する
西宮の大マグロに張り付けられてるのは1円玉5円玉が多いな、いくらかでも貼りつきやすいし
263: :2016/12/21(水) 08:11:52.41 ID:
日本は神の国などほざいてたが

原子爆弾が2発も落とされたからね
264: :2016/12/21(水) 08:12:54.10 ID:
日本は神の国などほざいてたが

原子爆弾が2発も落とされたからね

まさに邪教の国だろ
266: :2016/12/21(水) 08:15:43.30 ID:
ただの参拝なんて「神様去年一年ありがとう、今年も一年よろしくね」くらいのもんだろ
祈祷を捧げるならまだしも
268: :2016/12/21(水) 08:19:51.51 ID:
無垢塩草を持参の上参拝するのも△
269: :2016/12/21(水) 08:21:50.92 ID:
まーた創価が暴れてるのかよ
271: :2016/12/21(水) 08:28:59.50 ID:
古来の神社は自然を崇拝するための施設だったが、律令制以後、その土地を支配するために中央から派遣された監視役としての意味が強くなった。だから神職を神官という。官とは官僚の意味。既得権益が長々と続いてんなあ?いまだに。
273: :2016/12/21(水) 08:31:11.12 ID:
何の根拠もないからwww
276: :2016/12/21(水) 08:33:26.04 ID:
バブルの頃は1万円入れてる奴いたな
この景気の悪さじゃ5円で充分だな。
277: :2016/12/21(水) 08:33:28.91 ID:
家にも春日大社という氏神はあるが。神社本庁などという宗教団体に入った覚えはない。
278: :2016/12/21(水) 08:35:05.40 ID:
良いご縁で、415円。
281: :2016/12/21(水) 08:43:30.10 ID:
>>279
実は似非神道で正体はキリスト教
信仰してる本人も分かってないけどね
282: :2016/12/21(水) 08:43:33.93 ID:
京都の伏見稲荷に行った時に無数にある神社の賽銭箱に溜め込んだ5円玉入れまくったが
100枚でも500円しかならんのだなw
拝観料とすりゃ安いもんだ
284: :2016/12/21(水) 08:47:59.95 ID:
>>282
5円みたいなのを残してるのは
子供でも出せる金額だからかもね
子供のころから囲い込めば大人になった時に色々と便利だから
でも、トレビの泉とかを真似してるのかも…
285: :2016/12/21(水) 08:50:23.65 ID:
大好きな神社では財布の小銭を全部入れる。いくらはいっているかはお楽しみに。
紙幣は・・・帰れなくなっちゃうから勘弁してもらってる。
286: :2016/12/21(水) 08:53:51.33 ID:
5円玉いっぱいでいいよ
287: :2016/12/21(水) 08:56:21.54 ID:
海外出張多くコインや低額紙幣が残る。
賽銭箱に捨てるようにしてるw
288: :2016/12/21(水) 09:02:24.33 ID:
神社「縁起のいい額なんて要りません。一万円札でいいです」
291: :2016/12/21(水) 09:32:57.47 ID:
いつも100円か500円なんだけど…
293: :2016/12/21(水) 09:47:29.12 ID:
最近地元の神社巡りをしてるんだが荒れ放題だな
宮司も掛け持ちが多いらしいし管理が行き届かないんだろうな
せめて町内にある神社くらいは有志を募ってきれいにしたいと思案中だけどどうしても金がかかるしなあ
294: :2016/12/21(水) 09:49:07.77 ID:
賽銭に縁起もクソもねーだろ。ただ神社の非課税収入になるだけだよw
参拝客が300万人来れば、一人10円でも3000万が非課税で儲け。
301: :2016/12/21(水) 10:37:57.81 ID:
>>294
お前が勘違いしてるだけだろw
お賽銭はそもそも管理費だから
なんでもかんでも拒否する子供が思ってるよりずっと現実的な理由があるんだよ
295: :2016/12/21(水) 09:50:04.41 ID:
結局ただのダジャレwww
296: :2016/12/21(水) 09:55:06.12 ID:
神様が下らない語呂合わせなんてするわけない
つまり神主が・・・ってことか
297: :2016/12/21(水) 10:00:01.05 ID:
付き合いで行った時は、仕方なく賽銭やるよ、最高10円までな。
破魔矢とかお守りは、人がくれるなら付き合いで貰っておくが、あんな意味不明な物は自分の金で買わないw
みんなが買ってても、「親が実家近くで買ったのを毎年持ってくるからさー俺は買わなくていいや」と俺だけ買わないw
あんな100均の材料で適当に作っただけの変な棒が、1200円ぐらいするだろ。
しかも毎年古いのは焼き捨てて、新しいのに買い換えろとかwアホクサw
298: :2016/12/21(水) 10:24:13.98 ID:
寺社仏閣って造りが特殊だし維持管理にかかる金も安くないだろ
べつに宗教として信じてるわけじゃないが文化財として大切にしたいから
維持費として多少の金は賽銭に入れるようにしてる
299: :2016/12/21(水) 10:25:11.26 ID:
日頃無事平穏に過ごせているという神への感謝の意なのだから、10円(遠縁)だろうが20円(二重に縁)だろうが関係ない。
そんなくだらない事を気にして自分に都合の良い縁を招き込もうなんて邪な考えを持たず、ただ穏やかな気持ちで神と向き合い祈るべき。
300: :2016/12/21(水) 10:25:13.13 ID:
ロト6でもかったほうがまし。
302: :2016/12/21(水) 10:44:25.38 ID:
おさい銭の金額は知れているけど、某所の落慶に10万円
奉納したら何故か、その後会社から臨時ボーナス50万支給された。
お世話にになっている神仏皆さんありがとうございます(^人^)
303: :2016/12/21(水) 10:45:38.63 ID:
10円は、「充縁」で、充分に縁がありますから悪いなんて事はありません。

5円は、「誤縁」で悪縁が付くことがありお勧めしません。
11円は、「渋位置縁」で悪い立場に立たされることがあるのでお勧めしません。
20円は、「二渋縁」で良くないことが複数回あったりするのでお勧めししません。
25円は、「二渋誤縁」で色々な悪縁がありお勧めしません。
41円は、「死に行く縁」で、長生きできないのでお勧めしません。
45円は、死後裁きにあいます。
304: :2016/12/21(水) 11:07:33.09 ID:
1114
いい年
305: :2016/12/21(水) 11:09:15.02 ID:
0円を縁起のいい駄洒落にしたいけど
良いのが思いつかないw
306: :2016/12/21(水) 11:15:41.23 ID:
25円(二重にご縁

二重にご縁だったら225円だろ
308: :2016/12/21(水) 11:50:51.94 ID:
賽銭入れたところで何もかわらんよ
309: :2016/12/21(水) 11:57:22.57 ID:
神道が嫌われない理由は5円で一年間守ってくれるリーズナブルなとこだろうな
311: :2016/12/21(水) 12:15:43.74 ID:
100万円(宮司と縁)
312: :2016/12/21(水) 12:21:27.61 ID:
5円=ご縁は分かるけど
10円に1円足すって、ご祝儀みたいに割れない数にしてるのかと思ってた
313: :2016/12/21(水) 12:22:02.64 ID:
ただの語呂合せじゃねーか
314: :2016/12/21(水) 12:27:04.79 ID:
しょっちゅうお参りするから小銭ばっかだな
お札は入れたことない
願い事がないので挨拶してる
神社の維持費の足しにでもなれば
315: :2016/12/21(水) 12:43:51.50 ID:
今年は、古銭ガシャポンで取った一銭硬貨入れるわ
316: :2016/12/21(水) 18:20:12.57 ID:
神様など居ない。仮に居たとしても金など貰っても困るだろう。
じゃあ誰が民衆を躍らせて金を手に入れようとしてるのか?
317: :2016/12/21(水) 20:19:52.90 ID:
神社出来たときの通貨円じゃないよ
318: :2016/12/22(木) 11:49:07.42 ID:
縁切りを願うときは10円でええのか
319: :2016/12/22(木) 12:46:42.37 ID:
お賽銭の話しで盛り上がっているようだけど、
君たちは最高いくらお賽銭したことあるの?

俺は100円未満。
神社の入口で財布ひっくり返し、500円、100円、50円は財布に戻してそれ以外を入れてる。
320: :2016/12/22(木) 13:10:02.88 ID:
愛宕神社は電子マネーらしいぞ。
322: :2016/12/22(木) 13:13:16.10 ID:
そういや、鶴岡八幡宮では小切手で1192円が入ってるのが恒例だが、
最近では1185円になってるのが悲しいって、涙出てくる
323: :2016/12/22(木) 14:00:13.54 ID:
昨日、三大稲荷のひとつに行ってきた
他の用事のついでに寄っただけなので小銭の用意してなくて
お財布に13円しかなく、お札を入れる勇気がなかった
1箇所で10円、2箇所目の賽銭箱で3円…
ケチくさい自分が嫌になるわw
325: :2016/12/22(木) 16:42:34.83 ID:
1で喋っている連中、正気であるとすれば、基地外だな。
326: :2016/12/22(木) 16:47:46.15 ID:
555円55銭と言ってみろ
327: :2016/12/22(木) 16:52:10.03 ID:
普通に100円玉入れて遣れよ何時の物価水準の時代の暮らしの便利帖から引っ張った話だよこれ(´;ω;`)
328: :2016/12/22(木) 17:04:35.31 ID:
縁起がいいってただの語呂合わせじゃん
329: :2016/12/22(木) 17:07:33.93 ID:
神様が本当にいるならお金がない人にも平等なはず
だから賽銭など入れなくても良い
330: :2016/12/22(木) 17:17:39.48 ID:
>>329
本当に神がいるのだとしたら、お金で平等とかレベルの低いことは言わないと思うわww
人間の味方かどうかもわからんのに、動物の味方だったりするかもだし、地球単位以上のことぐらいしかわからないんじゃね?
333: :2016/12/22(木) 23:23:23.85 ID:
>>329
神様の居場所を守るのにもお金がいる時代だよ
332: :2016/12/22(木) 18:33:56.23 ID:
こないだテレビで

神社で賽銭投げて手を合わせたあと目を閉じるのはダメ
人と話すときにうつむいて目を閉じるなんて失礼でしょ?やらないでしょ?
神様にお願いするんだから、ちゃんと前を見て目を開いかないと

ってやってたんだけど
神様と目を合わせるなんて失礼すぎてできない
334: :2016/12/23(金) 05:10:39.03 ID:
神社は割と好きで賽銭とかどんどんあげたいんだがあげる際の何回お辞儀して何回柏手を叩くとか言う決め事がどうしても馴染めない
俺からの賽銭を5割は損してるぞ神社 m9(・`ω・´)
335: :2016/12/23(金) 07:04:57.31 ID:
>>334
拝と拍手の数と順番は神様と人との決め事、合図のようなもの。
大昔にまだ人の信仰が厚かった時は神様との交流が出来ていたらしい。
卑弥呼なんかが有名。

現代は・・・人間に近寄れるのはそれ相応の悪戯霊ぐらだろうね。

だから願い事なんかしない方が良いかもね。




houtou111 at 08:54コメント(0) この記事をクリップ!
雑学 

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 

ページトップ