? 銭笑Ch  FXや株~:商売 - livedoor Blog(ブログ)

速報ヘッドライン

商売

2017年08月15日

アムウェイってのをはじめると働かなくてもお金が入るようになるらしいなw

1: :2017/08/12(土) 21:15:56.85 ID:
儲かるんご?
3: :2017/08/12(土) 21:16:34.13 ID:
ちょっとやってみたいんやが
4: :2017/08/12(土) 21:16:39.85 ID:
めがっさやで
5: :2017/08/12(土) 21:16:44.33 ID:
未だにあんなのに引っかかる奴がいるという事実
続きを読む

houtou111 at 14:07コメント(0) この記事をクリップ!

2017年07月20日

【転売】ネット転売、数百万円の利益も ヤフーやメルカリは黙認★3

1: :2017/07/17(月) 17:58:42.76 ID:
 市販品を安く買い、転売する「せどり」が広がりを見せている。かつては古本が主力商品だったが、インターネットの転売サイトの普及で一般の人も手を出しやすくなり、扱う商品も多様になった。消費者の間では高額転売への不満が強いものの、転売の舞台となる多くの通販サイトは黙認している。

 山口県の女性(36)は3年前にせどりを始めた。会社員の夫の収入は月25万円弱。3人の子を抱え、家と車のローンもあった。

 インターネットでせどりを知り、近所で700円で売っていたフィギュア付きカミソリを通販サイトに出すと、2500円で売れた。「本当に売れるんだ」と驚いた。

 毎月の利益はすぐに10万円を超え、売れ筋商品や仕入れの注意点など、せどり手法を教える塾の講師に転じた。入塾者が相次ぎ、1カ月の報酬が400万円に達したこともある。

 全国のせどり仲間には、毎月数百万円の利益を上げる人が大勢いる。「せどりを知らなかったら、未来を明るく考えられなかった。人生観が変わった」

 せどりとは、掘り出し物を安く…

残り:1099文字/全文:1526文字
http://www.asahi.com/articles/ASK6Z6X8LK6ZOIPE02W.html


★1が立った時間 2017/07/17(月) 09:55:04.55
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500264071/
5: :2017/07/17(月) 18:00:58.53 ID:
>>1乙。
何でこんなにスレ流しが捗っているの?
8: :2017/07/17(月) 18:02:26.55 ID:
>>1
この手のバカ釣る記事を信じるゆとりw
20: :2017/07/17(月) 18:07:12.62 ID:
>>8
そこじゃねぇんだがなw
ゴミゆとり以下だろ、おまえ
続きを読む

houtou111 at 09:24コメント(0) この記事をクリップ!

2017年05月20日

【経済】「もうあかん やめます!」の靴屋がついに破産。大阪市

1: :2017/05/19(金) 12:18:01.59 ID:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00010001-biz_shoko-bus_all

シューズ オットー(TSR企業コード:571165664、大阪市北区西天満6-1-5、
官報上:尼崎市武庫町1-9-12、創業昭和52年4月、代表者:竹部淺夫氏、従業員2名)
は4月26日、神戸地裁尼崎支部から破産開始決定を受け同日、破産手続廃止となった。

負債額は現在調査中。

店頭に「もうあかん やめます!」と書いた大きな垂れ幕を掲示し、「店じまい売りつくし」
として閉店セールを20年以上に渡り続けるなどのユニークな宣伝で地元では知名度があった。

業界で勤務していた竹部代表が経験を活かし昭和52年4月に独立。大阪市北区西天満
6-1-5の西天満交差点に店舗を構え、卸業者から買い取った在庫を安値で販売する
スタイルで営業を展開。紳士用ビジネスシューズをメインに扱うほか、身長を高く見せることが
できる「シークレットシューズ」の販売にも注力していた。

「大阪一安い店」を謳い文句に、50年代後半のピーク時には本店のほかに大阪駅前第一ビル
(大阪市北区)など3店舗を展開、地元のビジネスマンを中心に顧客を確保。バブル期には
好調な業況を維持したが、景気後退や消費不況の波に押され売上が低下。本店のみに絞り
経営を続けたものの、経営悪化に歯止めが掛からなかった。

この頃、代表者が口癖としていた「もうあかん」という言葉を店舗に掲げるなど奇抜な宣伝を
展開し、テレビや雑誌などにも取り上げられ、知名度を高めた。

しかし、売上自体は伸び悩み、近年の年間売上高は約3000万円にとどまっていた。
資金面も厳しく、代表者の自宅不動産を売却するなどでしのいできたが、高齢となった
代表者が体調を崩したこともあり、28年2月20日に店舗を閉鎖。当日の「閉店セレモニー」には
古くからのファンや報道陣が訪れた。その後、靴の販売は別の事業体が引き継いだが、
当社自体は資金不足から法的な手続による清算を選択した。
29: :2017/05/19(金) 12:35:57.10 ID:
>>1
精算ですむって、結局のところボチボチだったのか
55: :2017/05/19(金) 13:52:10.38 ID:
>>1
バッドカンパニー作って負債とともに清算、事業は継続法人に
っていう奴だろうがこの規模でもやるのか。
93: :2017/05/19(金) 19:33:10.11 ID:
>>1
破産 ではないだろ
続きを読む

houtou111 at 23:19コメント(0) この記事をクリップ!

ページトップ